11月23日は開校します
11月23日は、勤労感謝の日で祝日ですが。
通常通り開校します。
金曜日に受講予定の方、お待ちしております!
また、受験生向けの進学相談会も男女共生センターで行っております。
休日の中、貴重なお時間を頂くようになりますが、宜しくお願いします。
トップページ > お知らせ
11月23日は、勤労感謝の日で祝日ですが。
通常通り開校します。
金曜日に受講予定の方、お待ちしております!
また、受験生向けの進学相談会も男女共生センターで行っております。
休日の中、貴重なお時間を頂くようになりますが、宜しくお願いします。
受験生必見!
外部生限定でこんな講座を行うことになりました!
他塾の冬期講習を見ていると、授業時間が大分少ないです。
中3生でも、1コマ45分授業が3コマ×11日間とか、1日5時間を10日間とか。
もしくは、個別指導で受講回数を多くすると、多額の料金になってしまう。
そこで、たくさん勉強して、何とか逆転したい方向けに用意してみました。
第一進学塾は、一生懸命頑張る受験生を応援します!
お問い合わせは、当塾まで!
0243-22-5158
現在行われているキャンペーン!
・郭内校でも、個別指導を始めました!
・オンライン英会話も始まります!
・中学準備講座もパワーアップ!
・高校生講座は、5教科が通い放題でお得に学べます!
ラーメンをたくさん食べて満腹になった私達は、次の施設へ。
猪苗代の「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」に行ってきました。
https://www.aquamarine.or.jp/kawasemi/
館内に入る前に、磐梯急行電鉄で使われていた列車を見学
思いっきりレトロな車両に、みんな大興奮しておりました(笑)
磐梯急行電鉄に関しては、こちらをご参照ください
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%90%E6%A2%AF%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
とても歴史を感じます。
いよいよ、館内へ!
とても勉強になります。
カワセミもおりました。
大きい金魚などもおりました。
タガメとゲンゴロウについてのコーナーも。
そして、その後は釣り体験へ!
みんな魚釣りなんてあんまりやったことはないのでしょうね!
釣った魚も触れない子が多かったです。
エサのつけ方も、イマイチでしたし、ないより釣り針が危ない子もいました。
塾長の鈴木は、釣った魚を針から外すのに、魚の血らだけになってました。
魚は全部、唐揚げにして頂きまして、自宅に持ち帰りました。
次に、会津方面へ!
「ララちゃんランドセル」でお馴染みの
https://raraya.co.jp/company/aizu?gclid=EAIaIQobChMIiq6nsp6q3QIVkaqWCh19nwGnEAAYASAAEgLMPPD_BwE
工場の中は、撮影禁止でしたが、ショールームがありました。
また、工作体験教室でキーホルダーを作りました。
今回は、雨の中、急遽予定変更となりました。
急遽、問い合わせをしたにも関わらず見学をさせて頂いた「株式会社羅羅屋」の会津若松工場の皆さんには、大変お世話になりました。
小学生の皆さんも、とても貴重な体験ができたと思っております。
さて、第一進学塾の小学生講座。
これから、秋に向けて新しい講座を作る予定でございます!
詳細は、近日公開します!
次回の小学生イベントも、お楽しみに!!
小学生イベントの様子を夏期講習のバタバタ等で更新できずにおりました。
大変遅れてしまいましたが、更新します。
その日は、8月9日。
毎年恒例のイベントと言うことで、みんな張り切っておりました。
今回は、日程の都合等で参加者が少なかったのが少し残念ですが・・・。
まずは、猪苗代のラーメン館
11時からのラーメンビュッフェが始まる前に到着。
こんな神社がありまして、みんなで記念撮影。
おみくじも引きました。
さて、11時になりました。
食べ放題に挑戦します!
中に入るとこんな感じでした。
7種のラーメン(ハーフサイズ)は、喜多方醤油ラーメン、会津味噌ラーメンの他、
季節によって色々なラーメンがお楽しみいただけます。
サイドメニューは餃子、郷土料理、デザート等30種以上が用意してありました。
そして、驚いたのがこちら。
「流しそうめん」ではなく「流しらーめん」
まさに、うちの塾生の為にやってくれたのか?という夏休み限定企画!
お姉さんが、色々な具を流してくれました。
参加も、促してくれて優しく接してくれたので感謝です。
こういう体験は、貴重ですよね?
もう、たくさん食べてお腹いっぱいだったはずなのに、更に追加でガンガン食べてました(笑)
珍しい体験は、食欲も復活するのですかね?
お腹いっぱいになった私達は、次の施設へ。
続きは、その2にて更新いたします。
9月17日と24日は、祝日と振り替え休日ですが、
10月の提灯祭り等でお休みもあるために休まず行います。
宜しくお願いします!
皆さんに、今週1週間ご迷惑をおかけしておりましたエアコン騒動も、本日中の修理のめどがたちました。
明日から、無事に個別塾での授業を再開いたします。
この度は、わざわざ本町までご移動頂きまして、本当にありがとうございました。
当塾の保護者様のご理解ある行動に、当塾と保護者様との信頼関係が当塾の一番の財産だと強く感じました。
本日の授業も、念のため、本町で行いますが、宜しくお願いします。
さて、明日から、夏期講習が本格的に始まります。
猛暑の続く毎日ですが、エアコンの壊れない程度に(笑)
フル稼働で、涼しい環境で塾生の皆様には勉強を頑張って頂こうと思っております(笑)
※夏期講習期間は、授業の最後のコマの終了時間がいつもの終了時間の21時40分ではなく、21時20分となっておりますので、お迎えの際は、ご注意ください。
こんにちは。16日午後に発生しました。個別塾のエアコン故障に伴い、急遽、本町の東邦銀行向かいの第一進学塾二本松校に移動して頂きましてありがとうございます。
現在、メーカーに修理を依頼している状態ですが、まだ復旧のめどがたっていない状態です。
そこで、本日も引き続き、「第一個別塾」の授業を「第一進学塾二本松校」で代用開講することに致しました。
明日以降も、エアコンの復旧が見込めない限り「第一進学塾二本松校」での開講を続けます。
エアコンの復旧日時が確定次第、皆様には再度、連絡をさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
非情に恐縮ですが、本町へ直接行くことが可能な方は、そちらへ移動して頂けるとありがたいです。
もちろん、個別塾からの送迎にも対応しますので、遠慮なくお申し付けください。
お忙しい時期に、ご負担をかけて申し訳ございませんが、ご理解とご協力を宜しくお願いします。
※連絡を努めておりますが、LINEを登録をしていない方もいらっしゃいます。お手数ですが、お知り合いの方への、情報の拡散をお願い申し上げます。
第一進学塾から2つの重要なお知らせがあります!
☆二本松一中エリアや安達中油井地区の皆様。
お待たせしました。第一進学塾の個別指導が郭内校でも、行えるようになりました。
個別塾郭内出張所開講
⇒郭内校で個別指導を火曜日・金曜日限定で開講しております。
☆高校生の皆さん。今なら、かなりお得に勉強ができます!
高校生講座5教科月謝35000円が…
8月末までお申し込みの場合に限り!
今年度末(2018年3月末)までずっと、月謝20000円(税別)
中3生 | 夏期講習は、最後が大事!新教研対策の最後の仕上げ!第一進学塾が行う。「夏いち!」 5教科対象の新教研テスト直前対策授業。 1日10コマの他に、2時間の演習講座付きの1日12時間。 これを2日間、合計24時間の指導を行います! 料金 :15,000円(郭内校、個別塾生は特別割引料金あります) |
中2生 中1生 |
1日5コマの新教研直前対策を2日間、合計10コマの指導を行います! 料金 : 8,000円(特別割引料金あります) |
朝から晩まで受験勉強だけではなく、受験の心構え等も含め、様々な体験を通して学ぶ2日間。場所は、二本松市男女共生センターです。 料金 : 18,000円(特別割引料金あります) |
毎朝1時間行われる講座です。受講料は無料! |
スーパー暗記祭り( 毎朝1時間 )+ 80分授業 × 4コマ( 5教科 ) + 映像授業が使い放題の演習5時間(21時まで) 毎日8:00~21:00まで最長13時間の学習が可能! もちろん1クラス10人以内の定員制! 夏期講習( 13日間 )+ 夏いち!( 2日間 )+ 学習合宿( 2日間 ) |
塾生料金 :55,000円(税別) 塾外生料金 :68,000円 (税別)
※7月15日までの入塾で塾生料金となります。
※テキスト代3,000円(5教科分)・新教研代2,900円が別途かかります。
■ 夏いち!
夏期講習は、最後が大事!新教研対策の最後の仕上げ!第一進学塾が行う。「夏いち!」
5教科対象の新教研テスト直前対策授業。
1日10コマの他に、2時間の演習講座付きの1日12時間。
これを2日間、合計24時間の指導を行います!
料金 :15,000円(郭内校は料金に含まれております。)
■ 夏の合宿
朝から晩まで受験勉強だけではなく、受験の心構え等も含め、様々な体験を通して学ぶ2日間。
場所は、二本松市男女共生センターです。
料金 :18,000円(郭内校は料金に含まれております。)
■ スーパー暗記祭り
第一進学塾郭内校と第一個別塾で毎朝1時間行われる講座です。
通常授業よりちょっと長い5教科対応の80分授業 他塾よりも圧倒の時間数2420分 80分授業3コマ × 8日間(英数8コマ、映像授業ウィングネット国・社・理8コマ) + 夏いち!(5コマ × 2日間) |
授業時間 : 18:40 ~ 21:20(途中休憩が20分づつ2回あります)
塾生料金 : 通常の月謝(8月分) + 15,000円 塾外生料金 :35,000円
※7月中の入塾で塾生料金となります。
※テキスト代3,000円(5教科分)・新教研代2,900円が別途かかります。
■ 夏いち!(2年生バージョン)
1日5コマの新教研直前対策を2日間、合計10コマの指導を行います。
料金 :8,000円(郭内校は夏期講習代に含まれております。)
通常授業よりちょっと長い5教科対応の80分授業 他塾よりも圧倒の時間数2180分 80分授業3コマ × 7日間(英数7コマ、映像授業ウィングネット国・社・理7コマ) + 夏いち!(5コマ × 2日間) |
授業時間 : 18:40 ~ 21:20(途中休憩が20分づつ2回あります)
塾生料金 : 通常の月謝(8月分) + 12,000円 塾外生料金 :32,000円
※7月中の入塾で塾生料金となります。
※テキスト代3,000円(5教科分)・新教研代2,900円が別途かかります。
■ 夏いち!(1年生版)
1日5コマの新教研直前対策を2日間、合計10コマの指導を行います。
料金 :8,000円(郭内校は夏期講習代に含まれております。)
7月 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | |
1年 | 通常 授業 |
通常 授業 |
通常 授業 |
通常 授業 |
休校 | ○ | ○ | ○ | ||
2年 | ○ | ○ | ○ | |||||||
3年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
7月 | 8月 | |||||||||
27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | |
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
1年 | 休校 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休校 | ||||
2年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
3年 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
8月 | ||||||||||
6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
1年 | 夏いち | 夏いち | 新教研 | 休校 | 休校 | 休校 | 休校 | 休校 | 休校 | 休校 |
2年 | ||||||||||
3年 | ||||||||||
8月 | ||||||||||
16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1年 | 休校 | 学習 合宿 |
学習 合宿 |
休校 | 通常授業& 追加特訓講座 |
通常授業& 追加特訓講座 |
通常授業& 追加特訓講座 |
通常授業 | 通常授業 | 始業式&通常授業 |
2年 | ||||||||||
3年 |
※入塾者の増加等によるクラス数増加等により、開講日に若干の変更の可能性がある学年もございます。
7月14日(土)~ 8月21日(火)
第一進学塾の個別指導は…
『 最安値の受講料 』にも関わらず、
更にコマ数を取れば取るほど安くなる『 ボリュームディスカウント 』を採用しています!
勉強をたくさんやりたい人ほどお得になっていきます!
【 中3コース 】 1回あたり1コマ80分授業
■ 主なプラン
・おすすめ受験基礎プラン(回数の目安・・・36回以上)
・受験総合プラン(回数の目安・・・44回以上)
↓↓↓昨年の「もっと回数が必要だった」という声から↓↓↓
・受験しっかり対策プラン(回数の目安・・・56回以上)
回数はあくまでも目安であり、個人差があります。
以上のプランなどを参考に夏期講習の回数コースをお選びください。
※夏期講習期間中の通常授業の3週間分の回数分(週2回の方は6回、週3回の方は9回)は夏期講習時に行う予定です。そちらの回数も考慮しお選びください。
ボリュームディスカウント採用! | |
24回コース | 46,800円(税別) (7,200円引き) |
---|---|
28回コース | 54,600円(税別) (8,400円引き) |
32回コース | 62,400円(税別) (9,600円引き) |
36回コース | 68,400円(税別) (12,600円引き) |
40回コース | 76,000円(税別) (14,000円引き) |
44回コース | 79,200円(税別) (19,800円引き) |
48回コース | 86,400円(税別) ( 21,600円引き) |
52回コース | 93,000円(税別) ( 24,000円引き) |
56回コース | 100,000円(税別) ( 26,000円引き) |
■ オプション
・スーパー暗記祭り(8:00 ~ 9:00)・・・受講者は無料!
・夏いち!
5教科対象の新教研テスト直前対策授業。
1日10コマ授業に、2時間の演習講座の合計12時間。
これを2日間、合計24時間の指導を行います!
料金 :15,000円(コマ数により大幅割引あり)
・夏の合宿
朝から晩まで受験勉強だけではなく、受験の心構え等も含め、様々な体験を通して学ぶ2日間。
今回は、新教研もこの合宿中に行う予定です。
場所は、移動時間の短縮と効率の良さを考慮し、二本松市男女共生センターで行う予定です。
料金 :18,000円(コマ数により大幅割引あり)
映像授業ベーシックウイング
苦手強化や苦手分野を映像授業を使って、集中的に復習したり、学校の進度が遅く試験範囲に間に合わないところの予習、難易度の高い問題の演習など、多岐にわたる目的に使うことができます!(1コマ80分授業)
・映像授業強化パック
★夏の国語強化映像パック(8コマ)・・・12,000円(税別)
★夏の理科強化映像パック(8コマ)・・・12,000円(税別)
★夏の理科社会強化映像パック(16コマ)・・・20,000円(税別)
★夏の理社国強化映像パック(24コマ)・・・24,000円(税別)
更に中3生は受講回数で『 暗記祭り 』+『 学習合宿 』+『 暗記祭り 』の3つのオプション講座が割引になります!
28回コマ以上受講 … オプション講座が +10,000円で受講可能!
36回コマ以上受講 … オプション講座が +5,000円で受講可能!
44回コマ以上受講 … オプション講座が 無料!!
更に「強化映像パック8コマ」を合わせて無料受講可能!!
【 中1・中2コース 】 1回あたり1コマ80分授業
■ 回数の目安
・夏期講習用のテキストが1教科8講座程度ございます。通常授業分の回数分を考慮しても、2教科以上の受講をされる場合は、最低でも12回コース以上の受講が必要であると当塾では考えます。
8回コース | 18,000円(税別) |
---|---|
12回コース | 27,000円(税別) |
ボリュームディスカウント採用! | |
16回コース | 32,000円(税別) (4,000円引き) |
20回コース | 40,000円(税別) (5,000円引き) |
24回コース | 46,800円(税別) (7,200円引き) |
28回コース | 54,600円(税別) (8,400円引き) |
32回コース | 62,400円(税別) (9,600円引き) |
■ オプション
・夏いち!(中2生バージョン)
5教科対応の新教研直前講座 1日5時間の講座を2日間、新教研(8月8日)の直前の8月6日、7日の両日に行われる合計10時間に及ぶ総仕上げの中2生限定バージョンの講座です。
料金 :8,000円(コマ数により大幅割引あり)
・映像授業強化パック
★夏の国語強化映像パック(7コマ)・・・12,000円(税別)
★夏の英語数学強化映像パック(16コマ)・・・20,000円(税別)
★夏の理科社会強化映像パック(17コマ)・・・24,000円(税別)
★夏の苦手強化強化映像パック(8コマ)・・・12,000円(税別)
中2セットプラン
・12コマ以上受講で「夏いち!」が +3,000円で受講可能
・16コマ以上受講で「夏いち!」「映像授業4コマ」が 無料で受講可能!!
※夏期講習期間中の通常授業の4週間分の回数分(週2回の方は6回、週3回の方は9回)は夏期講習時に行う予定です。そちらの回数も考慮しお選びください。
3教室ともに場合によっては、二本松一中・二本松三中以外の方は送迎を行うことも可能です。
お気軽にご相談ください。